• TOP
  • » 経済地理学会「政策研究会」の開催について

経済地理学会「政策研究会」の開催について

本年5月の総会にて承認されましたオンラインでの「政策研究会」につきまして、第1回を下記の内容にて開催いたします。

本年4月より内閣官房「GX産業構造実現のためのGX産業立地ワーキンググループ」で議論がなされ、8月下旬からは経済産業省が「GX戦略地域」に関する提案募集を開始しています。今回は、経済産業省GX投資促進課の平井貴大様より、最新の情報を含め「GX産業立地政策」の背景と内容について、お話しいただきます。

ぜひ、多くの方の参加をお待ちいたしております。

日時:2025年10月28日(火)18時00分~20時00分 オンラインにて開催

テーマ:「GX産業立地政策について」

講師:経済産業省イノベーション・環境局 GXグループ
   GX投資促進課 課長補佐 平井貴大

討論者:福井県立大学地域経済研究所長・教授 松原 宏

参加費:無料

参加希望の方は、以下のURLにアクセスいただき、参加登録をしてください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd9pXanCz8Hv3d4D_8EmltgYjXmNDjkCnHBU2i_7A9wTH1mrg/viewform?usp=header

お申込み期限:2025年10月26日(日)

問い合わせ先:政策研究会世話人 松原 宏, 三橋浩志(福井県立大学地域経済研究所)
       matubara(at)g.fpu.ac.jp, mitsuhi(at)g.fpu.ac.jp   (at)を@にしてください

参考資料:内閣官房「GX産業構造実現のためのGX産業立地ワーキンググループ」
     令和7年8月5日第4回配布資料
     https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/gx_jikkou_kaigi/sangyoritchi_wg/dai4/shiryo.pdf 
     内閣官房GX実行会議 令和7年8月26日第15回配布資料1
     https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/gx_jikkou_kaigi/dai15/siryou1.pdf

  • 投稿日:2025年10月10日
  • タグ:
  • カテゴリー:What's new
Top