- TOP
- » 西南支部12月例会
西南支部12月例会
経済地理学会西南支部12月例会を、以下の通り開催いたします。
日 時:2025年12月13日(土曜日)13:30~16:30
場 所:広島修道大学 協創館(8号館)8304教室
アクセス:https://www.shudo-u.ac.jp/information/campusmap/index.html
報 告
13:35~14:30(報告40分、質疑応答15分)
和田 崇(県立広島大学)
まちづくり団体からみた地方創生
14:30~15:25(報告40分、質疑応答15分)
亀井良幸(日本文理大学)
地域未来投資促進法による土地利用調整の現状と課題
10分 休憩
15:35~16:30(報告40分、質疑応答15分)
桑 雯月(九州大学・院)・阿部康久(九州大学)
埋め込み理論の進化と就職移動に関する地理学的研究への適用
-中国における大卒者の就業地選択を事例に
例会の終了後、「JR横川駅」周辺にて懇親会の開催を予定しています。
参加を希望される会員におかれましては、会場の手配の関係上、
下記Google Formを通じて、11月30日(日曜日)までにお申し込みください。
Google Form:https://forms.gle/fEd2qaLUrP9oBKJA8
問合せ先:藤川昇悟(西南学院大学) fujikawa(at)seinan-gu.ac.jp
※お手数ですが(at)を@に置き換えてご利用ください。
- 投稿日:2025年10月07日
- タグ:
- カテゴリー:2025年, What's new, 西南支部