-
研究員公募(公益財団法人尼崎地域産業活性化機構)のお知らせ
下の通り、研究員の公募が届いていますのでお知らせします。 尼崎地域産業活性化機構では、4/1採用の研究員(週4日勤務の嘱託職員※)を募集しています。※1年契約で、最長3年までの任期付き 業務内容は、尼…
-
第5回経済地理学グローバルカンファレンス@ケルン大学(2018年7月24~27日)のお知らせ
第5回経済地理学グローバルカンファレンスが、2018年7月24日~27日にドイツのケルン大学で開催されます。関心ある方は、下記のホームページから、詳しい情報を入手してください。 http://www.…
-
「持続可能な社会の実現に向けた 草の根活動の振興」に関する学術会議フォーラム開催のお知らせ
標記フォーラムが開催されます。 本学会員も複数登壇されます。 詳しくはこちらをご覧下さい。
-
地理教育に関する日本学術会議公開シンポジウム(経済地理学会後援)のお知らせ
日本学術会議公開シンポジウム「高等学校地理総合(仮称)必履修化による地理教育への社会的期待と課題 -現場の地理歴史科教員を支援するために日本学術会議は何ができるか-」 が下記のとおり開催されます。…
-
経済地理学分野専任教員公募(尚美学園大学総合政策学部)のお知らせ
尚美学園大学総合政策学部より、教員公募のお知らせが届いています。 詳しくは、下のリンクをご覧下さい。 尚美学園大学経済地理学担当教員公募について
-
安倍フェローシップ25周年記念シンポジウムのお知らせ
標記シンポジウムの案内が届いていますのでお知らせします。 詳細は、下のリンクをご覧下さい。 安倍フェローシップ25周年記念シンポジウム
-
Guy M. Robinson教授(Univ. of Adelaide)講演会11月12日(土)
京都大学大学院人間環境学研究科 地域空間論研究室主催の標記の講演会が開催されます。詳しくは、下のURLのポスターをご覧下さい。 http://www.hgeo.h.kyoto-u.ac.jp/Rob…
-
国際金融論・金融論教員公募(広島市立大学)のお知らせ
広島市立大学国際学部より、国際金融論・金融論の教員公募のお知らせが届いています。 詳細は下の添付ファイルおよびURLをご参照ください。 国際金融論公募(広島市立大学) https://jrec…
-
2016年度『大学院生の研究・生活実態に関するアンケート調査』(全国大学院生協議会)への協力依頼
全国大学院生協議会より、本学会に所属する大学院生諸氏に向けて、以下のような協力依頼が届いていますので、お知らせします。 「この数年間、自分より有能な先輩方が経済的理由から学業の続行を断念したり、また…
-
投稿規程の一部変更
「5.原稿の長さ」について 第63巻3号より,一部の原稿種類のページ数の上限が以下のように変更されました。 論説・展望・大会報告 20ページ以内 研究ノート 16ページ以内 フォーラム 10ページ以内…
