2012年度支部例会

北東支部4月例会

  • 日時:
     2012年4月14日(土) 14:00~17:30

  • 報告者・題目
    • 浅妻裕(北海学園大): 中古品取引にみられる地域的集積の特徴について
    • 和田賢一(東邦銀行): 「震災後の労働・所得環境が福島県に及ぼす経済波及効果について
    • 畠 眞也(福島大学・院)・小山良太(福島大): 原子力災害と福島県農業─放射能汚染と農産物の安全対策─
  • 会場:
     東北学院土樋キャンパス8号館第4会議室(3階)

  • 交通:
     仙台市地下鉄五橋駅下車5分

  • 懇親会:
     終了後に懇親会を予定しています。

  • 連絡先:
     千葉昭彦(東北学院大)


関東支部4月例会 (第27回修士論文発表会)

  1. 10:00~10:45 志村多嘉子(お茶の水女子大学・院)
     「大学生の国際協力活動の回路とその意識」

    1. 10:45~11:30 磯野 巧(筑波大学・院)
       「東京都大島町における活動主体間の相互関係からみたジオパークの内部構造-ガイドの役割に着目して-」

    2. 11:30~12:15 遠藤秀一(東京大学・院)
       「筑波研究学園都市における産学官連携の空間的展開 -産業技術総合研究所を事例として-」

    3. 13:00~13:45 Dumayas Arianne Dela Rosa(中央大学・院)
       「Determination of the impact of the Toyota cluster development program on SME suppliers」

    4. 13:45~14:30 笹本裕大(日本大学・院)
       「静岡県内における報徳社の活動実態にみる地域的差異」

    5. 14:30~15:15 上村博昭(早稲田大学・院)
       「中山間地域における農産加工の事業化と継続性 -大分県竹田市を事例として-」

    6. 15:30~16:15 井上 希(青山学院大学・院)
       「過疎地域の雇用成長率にみられる格差の要因分析」

    7. 16:15~17:00 佐竹泰和(東京大学・院)
       「周辺地域におけるブロードバンド整備の影響 ―北海道東川町を事例に―」

    8. 17:00~17:45 池田真利子(筑波大学・院)
       「旧東ベルリン地区・タヘレスにおいて文化的に占拠された異空間 -Gegen Gentrification,つくられた抵抗・反体制の場所-」
      • 発表会終了後,懇親会を予定しています.
      • 連絡先:
         松原 宏(東京大学)


      関西支部4月例会

      • 日時:
         2012年4月28日(土)14:00~17:00

      • 会場:
         大阪市立大学文化交流センター・大セミナー室
         大阪市北区梅田1-2-2-600 大阪駅前第2ビル6階
         JR大阪駅下車徒歩約10分 JR東西線北新地駅下車約3分
         阪神電鉄梅田駅下徒歩約10分

      • テーマ:
         日本の工業立地を考える

      • 研究発表:
        • 藤田和史(和歌山大学):農村工業地域における開発型中小企業の形成と展開
          -長野県上伊那地域の機械工業の事例を通じて-

        • 中島茂(愛知県立大学):明治期愛知県における織物工場の地域特性
      • 連絡先:
         高山正樹(大阪大学)


      中部支部4月例会

      • 日時:
         2012年4月28日(土)14:00~17:00

      • 報告者・題目:
        • 陳 淑珮(名古屋大学・院):土壌・地下水汚染に関わる利害関係者の対応分析 ―RCA汚染サイトを対象として―
        • 暁 敏(愛知大学):内蒙古自治区の乳産業の空間的分布について
      • 会場:
         名古屋大学環境総合館(環境学研究科)3階 講義室1
         http://www.env.nagoya-u.ac.jp/contact/map.html

      • 交通:
         地下鉄名城線名古屋大学駅下車

      • 連絡先:
         大塚俊幸(中部大学)

      西南支部4月例会(修士論文発表会)

      • 日時:
         4月28日(土) 13:00~17:00

      • 会場:
         九州大学経済学部棟6階大会議室

      • 報告者・題目:
        • 長井 彩(九州大・院)「現代日本における新しい景観像の特質に関する研究」
        • 黄  幸(九州大・院)「中国西部の都市におけるジェントリフィケーションに関する研究」
        • 孫  艶(九州大・院)「地方都市における中国人元留学生の就業状況と継続意志-福岡県を事例にして-」
        • 小柳真二(九州大・院)「九州大学における産学連携の実態 ―空間的視点からの検討―」
        • 佐藤彩子(九州大・院)「企業グループにおける高年齢者の転籍現象と地域」
      • 交通:
         地下鉄箱崎線・箱崎九大前下車

      • 懇親会:
         JR博多駅周辺で開催予定

      • 連絡先:
         荒木一視(山口大学)


      中部支部6月例会

      • 日時:
         2012年6月23日(土)14:00~17:00

      • 報告者・題目:
        • 蒋 湧(愛知大学):非集計データを用いた自動車部品産業における空間分析
        • 伊藤達雄(愛知工業大学・客員教授):木質バイオエネルギーの課題と日本林業の可能性
      • 会場:
         名城大学名駅サテライト(MSAT)多目的室
         (名古屋市中村区名駅3-26-8 名古屋駅前桜通ビル13階 Tel.052-551-1666)
         http://www.meijo-u.ac.jp/guide/access.html

      • 交通:
         「名古屋」駅下車ユニモール地下街4番出口すぐ

      • 連絡先:
         竹中克行(愛知県立大学)

      関西支部・西南支部合同6月例会 (共催:地域地理科学会)

      • 日時:
         2012年6月30日(土)14:30~17:30

      • 会場:
         岡山大学環境理工学部 104室

      • アクセス
         http://www.okayama-u.ac.jp/tp/access/soumu-access_tsushima_all.html

        • JR岡山駅西口広場2Fタクシー乗り場から約10分。運賃は約\1,000。
        • JR津山線「法界院」駅から徒歩で約10分。
        • 岡山駅西口バスターミナル22番乗り場から、47系統「岡山理科大学」行きに乗車し、「岡大西門」で下車。徒歩10分ほど。運賃は190円。
        • 岡山駅東口バスターミナル3番乗り場から、17系統「妙善寺」行に乗車し、「岡大東門」で下車。徒歩10分ほど。運賃は220円。
      • シンポジウム
        • テーマ:
           広域行政を展望する

        • 座長・趣旨説明:
           高山正樹(大阪大学)

        • 基調講演:
           森川洋(広島大学名誉教授)日本における市町村合併と広域行政

        • パネリスト:
           青木勝一(兵庫県庁)関西広域連合の成立と展開 ―関西広域連合を用いた地域発展の方向性―
           根岸裕孝(宮崎大学)宮崎県における定住自立圏構想の現状と課題
           中村良平(岡山大学)持続可能な地域経済と広域行政

       シンポジウム終了後に懇親会(18:30~大学内生協、参加費5000円、院生・学生は3000円)が予定されています。
       また、同日午前中から地域地理科学会(http://ssrg.sakura.ne.jp/)のプログラムがあります。それに参加される場合には参加費(500円)が必要となります。

      • 連絡先:
         高山正樹(大阪大学)


      関東支部7月例会

      • 日時:
         2012年7月7日(土)14:00~17:00

      • 報告者・題目:
        • 佐藤 充(法政大学・院):「産業集積におけるイノベーション創出メカニズムに関する研究―諏訪地域と広域多摩地域を事例にして―」
        • 梶田 真(東京大学):「1970年代後半以降の国際建設業の動態-経済発展と建設業のグローバル化-」
      • 会場:
         法政大学市ヶ谷キャンパス・ボアソナードタワー 1300教室
         http://www.hosei.ac.jp/campus/ichigaya/index.html

      • 交通:
         市ヶ谷駅もしくは飯田橋駅より徒歩10分

      • 連絡先:
         梶田 真(東京大学)

      北東支部7月例会

      • 日時:
         2012年7月7日(土) 14時~17時

      • 発表題目:
      • 朴 美善(福島大・院):中国延辺地域における外資系企業の立地要因分析
      • 土屋 純(宮城学院女子大):津波被災地における仮設店舗の展開とその問題点-陸前高田市、大船渡市を事例として-
      • 会場:
         東北学院大学 土樋キャンパス 8号館 第2会議室

      • 連絡先:
         初澤敏生(福島大学)

      西南支部8月例会 (共催:広島大学現代インド研究センター)

      • 日時:
         2012年8月10日(金) 13:30~17:00

      • 場所:
         広島大学大学院文学研究科(東広島キャンパス)
         http://www.hiroshima-u.ac.jp/top/access/higashihiroshima/

      • 報告者・題目:
        • 宇根義己(広島大学/NIHU)インドの地方小都市における繊維産業集積の形成-マハーラーシュトラ州イチャルカランジの事例
        • 佐藤裕哉(広島大学)インドにおける医薬品企業の立地パターンと日系企業の進出実態
        • 和田 崇(徳山大学)映画に関する地理学的研究の動向とインド映画産業の特徴
      • 連絡先:
         田村大樹(北九州市立大学)

      北東支部8月例会

      • 日時:
         8月29日(水)13:30~17:00

      • 報告者・題目:
        • 根岸裕孝(宮崎大学)産業立地政策の枠組みと政策評価
        • 山田晴通(東京経済大学)平成の大合併と地域メディアをめぐる動向
      • 会場:
         釧路市生涯学習センター(愛称「まなぼっと幣舞」) 学習室704号
         〒085-0836 釧路市幣舞町4番28号 TEL:0154-41-8181

      • 交通:
         JR釧路駅から徒歩20分(1.6km)
         JR釧路駅からタクシーで約5分
         JR釧路駅からバス くしろバス停留所 「釧路三慈会病院」下車徒歩1分
         釧路空港からバスで約45分、MOO(ムー)バスターミナル下車徒歩5分
         http://www.kushiro-bunka.or.jp/manabo/koutuuannai.html

      • 連絡先:
         大澤勝文(釧路公立大学)

      関東支部9月例会

      • 日時:
         2012年9月29日(土)15:00~18:00

      • 報告者・題目:
        • 佐藤正志(東京大学・学術研究員)縁辺地域における民間委託の持続にかかる意義と課題-北海道えりも町の事例-
        • 飯嶋曜子(獨協大学)EUの共通農業政策(CAP)改革と「領域的結束(territorial cohesion)」-ブルガリアにおける農村開発の動向を事例として-
      • 会場:
         東京経済大学国分寺キャンパス6号館6階共同研究室3
         http://www.tku.ac.jp/access/kokubunji/ (キャンパスへのアクセス)
         http://www.tku.ac.jp/campus/institution/kokubunji/ (キャンパスマップ)

      • 交通:
         JR中央線,西武国分寺線・多摩湖線・国分寺駅南口より徒歩12分

      • 連絡先:
         梶田 真(東京大学)

      関西支部9月例会

      • 日時:
         2012年9月29日(土)14:00~17:00

      • テーマ:
         日本の地場産業の現在

      • 研究発表:
        • 山本俊一郎(大阪経済大学)「地場産業地域の衰退にみる生産機能の変容―ブランド構築の視点から―」
        • 豆本一茂(阪南大学)「地場産業から地域産業へ-九州・山口の事例をもとに」
      • 会場:
         大阪市立大学文化交流センター・大セミナー室
         大阪市北区梅田1-2-2-600 大阪駅前第2ビル6階
         JR大阪駅下車徒歩約10分 JR東西線北新地駅下車約3分
         阪神電鉄梅田駅下徒歩約10分

      • 連絡先:
         中川聡史(神戸大学)

      中部支部10月例会

      • 日時:
         2012年 10月 20日(土)15:00~18:00

      • 報告者・題目:
        • 則藤孝志(京都大学大学院):地域づくり型農商工連携の概念と分析枠組みの構築に関する一考察
        • 齊藤由香(金城学院大学):観光を通じて顕在化されるブドウ畑の景観―スペイン・パナデスにおけるワイン・ルート事業の取り組み
      • 会場:
         愛知県立大学サテライトキャンパス(愛知県産業労働センター 15 階)

      • 交通:
         名古屋駅下車,ユニモール地下街 5 番出口から徒歩 2 分
         アクセス(http://www.winc-aichi.jp/access/

      • 連絡先:
         竹中克行(愛知県立大学)

      関西支部12月例会

      • 日時:
         2012年12月8日(土)14:00~17:00

      • テーマ:
         地理学と社会調査

      • 研究発表:
        • 埴淵知哉(中京大学):地理学における社会調査の利用状況と回率の問題
        • 村中亮夫(立命館大学):社会調査環境の移行期における新たな調査法とその課題
      • 会場:
         大学コンソーシアム大阪・ルームA
         大阪市北区梅田1-2-2-400 大阪駅前第2ビル4階
         JR大阪駅下車徒歩約10分 JR東西線北新地駅下車約3分
         阪神電鉄梅田駅下徒歩約10分

      • 連絡先:
         中川聡史(神戸大学)
      • 日時:
         2012年12月15日(土)16:00~18:00 ※開始時間が変更されました

      • 発表者・題目:
        • 今野絵奈(東京農業大):厨芥分離処理制度導入による環境配慮行動の変化と課題-長野県長和町の事例-
        • 川久保篤志(東洋大):山間地域における近年の果樹作の振興と地域存続力
      • 会場:
         国士舘大学世田谷キャンパス梅ヶ丘校舎2階会議室

      • 交通:
         小田急線梅ヶ丘駅下車.徒歩9分
         東急世田谷線松陰神社前駅または世田谷駅下車.徒歩6分
         渋谷駅南口バス乗場18番「世田谷区民会館行」バスで終点下車.徒歩1分
         http://www.kokushikan.ac.jp/access/setagaya.html#anc02

        ※終了後,大学近くで忘年会を兼ねた懇親会を開催する予定です.

      • 連絡先:
         梶田 真(東京大学)
      • 日時:
         2012 年 12 月 15 日(土)14:00~18:00

      • 報告者・題目:
        • 外枦保大介(下関市立大学):産業集積地域における大学の経路依存性と産学連携の特質
        • 大呂興平(大分大学):地域農業の技術革新過程と制度-オーストラリア・北部準州における生産者と研究者の相互作用-
        • 杉浦勝章(下関市立大学)/田村大樹(北九州市立大学):東京・札幌・福岡間における人的フローの近年の動向
      • 会場:
         北九州市立大学北方キャンパス 本館1302会議室(13階)

      • 交通:
          北九州モノレール競馬場前駅下車すぐ

      • アクセス:
         http://www.kitakyu-u.ac.jp/access/kitagata.html

      • 連絡先:
         田村大樹(北九州市立大学)
      • 日時:
         12月15日(土)13:30~17:00

      • 報告者・題目:
        • 招待講演
        • 渡邉和裕(土湯温泉観光協会):土湯温泉復興への道
        • 研究報告
        • 高木亨(福島大学):被合併自治体と単独自治体との復興における差違について(第1報)-福島県旧都路村と川内村との比較研究-
        • 庄子元(東北大学・院):奥羽山脈における耕作放棄地拡大メカニズム-集落機能に着目して-
      • 会場:
         土湯温泉 山水荘
         〒960-2157 福島市土湯温泉町字油畑55 TEL:024-595-2141
         http://www.sansuiso.jp/

      • 交通:
         福島駅東口から路線バス約45分
         福島駅からの時刻表は福島交通の下記サイトをご参照下さい。
         http://busget.fukushima-koutu.co.jp/?action_timetable=1&busstop_no=2&pole_no=7&city_no=&post_no=

      • 経費:
         懇親会参加・宿泊: 1人 1万5千円 (学生は9800円)
         講演・研究報告会のみ参加: 無料

         宿泊申し込みは、できるだけ11月15日までに初澤までご連絡下さい。(講演・研究会のみ参加の場合は申し込み不要です。)
         なお、申し込みにあたっては、学生・一般の別と性別を必ず書き添えて下さい。代金の請求や部屋割り上、トラブルが発生する恐れがありますので、お手数ですが、お願いいたします。

      • 連絡先:
         初澤敏生(福島大)
      • 日時:
         2012 年 12 月 22 日(土)15:00~18:00

      • 報告者・題目:
        • 武者忠彦(信州大学):整備新幹線建設にともなう都市空間の編成とその論理
        • 富樫幸一(岐阜大学):岐阜市中心市街地における「活性化計画」と,スローなまちづくり
      • 会場:
         金城学院大学サテライト多目的室(CTV 錦ビル 4 階)

      • 交通:
         名古屋地下鉄栄駅下車,セントラルパーク地下街 10A 出口すぐ
         アクセス(http://www.kinjo-u.ac.jp/inst/38.html

      • 連絡先:
         竹中克行(愛知県立大学)

      関西支部2月例会

      • 日時:
         2013年2月9日(土)14:00~17:00

      • 会場:
         大阪市立大学・文化交流センター・大セミナー室
         (大阪市北区梅田1-2-2-600 大阪駅前第2ビル6階)
         JR大阪駅下車徒歩約10分 JR東西線北新地駅下車約3分
         阪神電鉄梅田駅下徒歩約10分

      • テーマ:
         日本企業立地先としての東アジア(アジア太平洋研究所と共催)

      • 研究発表:
        • 鈴木洋太郎(大阪市立大学):日本企業のアジア立地と市場開拓
        • 川端基夫(関西学院大学):日系外食企業のアジア進出のダイナミズム:システム構築の視点から
        • 鍬塚賢太郎(龍谷大学):バンコクにおける日本企業の集積と事業所サービスに関する予察
      • 連絡先:
         中川聡史(神戸大学)

      中部支部2月例会

      • 日時:
         2013年2月16日(土)14:30~17:30

      • 報告者・題目:
        • 近藤暁夫(愛知大学):壁掛け式無料住宅地図の発行におけるローカル広告の役割
        • 福島茂(名城大学):超広域合併都市の地域経営と空間管理
      • 会場:
         金城学院大学サテライト多目的室(CTV 錦ビル 4 階)

      • 交通:
         名古屋地下鉄栄駅下車,セントラルパーク地下街 10A 出口すぐ

      • アクセス:
         http://www.kinjo-u.ac.jp/inst/38.html

      • 連絡先:
         竹中克行(愛知県立大学)

      北東支部2月例会

      • 日時:
         2月16日(土) 14:00~17:00

      • 会場:
         東北学院サテライトステーション(地図等は下記サイト参照)
         http://www.tohoku-gakuin.ac.jp/facilities/satellite.html

      • 報告者・題目:
        • 和田賢一(東邦銀行):高齢化社会における医療機関によるまちづくりに関する一考察 -福島市を事例として-
        • 千葉昭彦(東北学院大):東日本大震災の復興諸事業の課題と今後求められる方向性 -奥尻復興モデルの検討を通じて-

      関東支部2月例会 (明治大学特定課題研究所農山村政策研究所との共催)

      • 日時:
         2013年2月23日(土) 15:00~18:00

      • 報告者・題目:
        • 植村円香(東京大学・院):農村の高齢化に伴う特産品産地の変容─高齢期離職就農者に注目して─
        • 宮地忠幸(国士舘大学):山村農業の存立メカニズム
      • 会場:
         明治大学和泉図書館小ホール

      • 交通:
         京王電鉄京王線・井の頭線明大前駅下車.徒歩5分
         アクセスマップ http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/izumi/access.html
         キャンパスマップ http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/izumi/campus.html

      • 連絡先:
         梶田 真(東京大学)

      西南支部3月例会

      • 日時:
         2013年3月9日(土)

      • 会場:
         熊本学園大学本館4階第2会議室

      • プログラム:
        • 第1部:
           14:00~14:50

          • 中野元(熊本学園大)「本格焼酎新時代~中国・白酒の動向との関連で~」
        • 第2部:修論報告会
          • 第1報告 15:00~15:40
            劉暁陽(九州大・院)「中国地方都市における大学発ベンチャー企業の発展―遼寧省の東軟集団を事例として―」

          • 第2報告 15:45~16:25
            西野貴裕(九州大・院)「タイ東北部山地村落における土地利用と生計戦略―換金作物栽培の導入に着目して―」

          • 第3報告 16:30~17:10
            曾一梅(広島大・院)「中国における日系自動車企業の立地展開とその生産システムー広汽トヨタ社を事例として―」
      • 懇親会:
         17:10~20:00
         会場:例会会場隣のグリル
         会費:3000円(大学院生は1500円)
      Top